https://www.thutmosev.com/archives/62900430.html
騙され利用される就農者たち
放棄して荒廃した農地を耕して収穫できるようになるのが大体5年で農地を貸す人は最初からそれ目当てで貸す場合があります
荒れた農地を耕したら所有者は農地を取り上げて自分で収穫すれば、面倒な手間を省けるのです
農業就職支援制度などは国や自治体がやっている事で、農家は必ずしも「よそ者」を歓迎しません
だいたい農村というのは隣同士ですら仲が悪い事が多く、僅かな事で反目しあっているものです
隣りから農薬が飛んできたとか、隣から来た虫に作物を食われたとか、争いの種は無数にあり協力的ではない
まして都会から来た新規就農者は「利用できるだけ使ってやれ」と考えている地主も居るのです
借地権は30年間有効な筈ですが正式な契約を交わしていないのか、一方的に立ち退きを宣告されます
無料で仕える開拓民として利用されたあげく土地を開墾したら追い出されます
こうして非常に多くの人が、5年以内に農業を辞めているのでした
【関連する記事】